本当は、真野ちゃん主演の映画、新耳袋の舞台挨拶付き試写会にお誘いいただいて参加させてもらったので、映画の感想とかもっと早く書く予定だったのに、気付いたらもう9月3日ですって。
早いですねー。こわいこわい。
ああ、あとスマイレージが出演したアイドルユニットサマーフェスティバルも月曜日のみですが参加してますよ。
ということで、新耳に関しては、明日が公開初日ということもあり、追記部分にて。
アイドルユニットサマーフェスについてはそんなに書くこともないので…と思いましたが、雑感。
ハロー所属って、てらにゃのイメージが強くてツライかと思った時期もあるけど、
ハローだからこそ、C.C.Lemonホールのステージにスマイレージ4人だけで立つ機会が
今回のフェスティバルが初めてじゃない、という事実は大きいと思いました。
大きいステージの使い方、そこそこ大きいホールで楽しむ方法を既に身につけている、と言いますか。
あの日のスマイレージは大トリで、そりゃあDDもたくさんいただろうけど、あの場を完全にスマのものしたというのは凄かったですね。
めっちゃ緊張してたのこっちにも分かったけど。
憂佳がええねんでで歌飛ばしたりとかしてたし、声も怪しい部分いっぱいあったし。
それでも、スマヲタの贔屓目抜きにしても、スマが一番良かったよ!
確かに、乙パスよりぁまのじゃくが聞きたかったけど!
しかし乙パス、明日デート、クレームブリュレの流れがアツかったのも確かです。
ちょこラブはc/wのスマバージョンのアレンジになってたし、まぁ良かったな!
まるは花音からスタートでしてよ!花音の歌割多めだった気がする。
て憂佳、夢フィフの繋ぎイントロかっこよすぎだろ!!!!
美人ママは盛り上がることを狙いすぎてる感があるものの、楽しいし台詞可愛すぎ!
生歌主義のわたしとしては、スマの次に推せたのはbump.yですね。
桜庭ななみちゃんのオーラが凄くてビックリしました。
オーラ感が、梨沙子っぽかった、と言ったらベリヲタさんに何か言われそうですけど。
こうやって、事務所の枠を越えて同じステージに立つ機会は今後も少ないだろうし、
わたし自身はアイドルDDではないので見るのツライ部分も多いんですが、
お互いに刺激し合って、切磋琢磨できる仲になればいいなー、とメンバーのブログ等を見て思いましたね。
ほんと、外部への発信、という点でスマはハロー所属のグループの中でも異例の存在になりつつあるなぁ。笑
そう考えると、スマが出てきた時期っていうのは、恵まれてたのかもしれない。
もっと早く結成して、デビューもできただろうけど、このタイミングだったことに感謝すべきなのかも。
まぁ、今のアイドルブームが終わった時、スマも一緒に沈まないようにしなきゃいけないけどね。
「アイドル特集」的なの、ハローからはスマ、って決めてるのかもだけど、スマより先輩のベリキュとかもいるわけで…。
ただ、今回のアイドルユニットサマーフェスティバルとかはさ、ベリキュが出てきたら浮いてただろうし。
難しい部分ですよねー。
とつらつらとどうでもいいことを書き続けたので、この辺で終了。
まとまりがないのはいつものこと!
