ご注意!
当ブログで使用している画像等の著作権・肖像権は本人、所属事務所、所属レコード会社に属します。
あくまでも純粋な応援目的のために使用しておりますので、関係者の方々にはご理解のほどお願い申しあげます。
問題がある場合は、早急に対応致しますのでご連絡いただけると幸いです。
また、使用している素材・画像等の二次使用を禁じます。
アバウト和泉
スマイレージの福田花音ちゃん推し。
カプヲタ。
某所
の管理人。
写真厨の気がある。
推しメンと推しメン以外の交換歓迎!
連絡先:
info@ichigoism.com
Twitter:ichigoism
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
その他
薪ストーブ
防音室
だって好きなんだもん!
当ブログは研究生から卒業生まで、全般的にHello!Projectを幅広く応援、溺愛してるブログです。
ただやっぱり推しの子寄りです。コメントはお気軽に♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.05.15
14:32
PLUS CHICKER
さて。改装してみました。
紫を基調としたまま、パステルカラーな感じで。
改装中を知ってる方からすれば、サイドが黒から変わって相当明るいイメージになったんではないかと思います。
紫は一応メンバーカラーになったということで。
ついでに携帯版の方もいじりました。
Twitterで粒やき・・・改め呟きすぎてネタがないなんてそんなw
やぐブログにスマキャンペーンのこと載りましたけど、写真はおそらく先日(3/6)のものですね。
例のヘキサゴン収録見学、ゆうかりん映画撮影(沖縄)の日。
陰でこっそりひっそりとブログやらニュースやらの記事写真集めてまとめてたのがここで役に立った!www
あ、そういえば今日ようやく昨日のbayfmの聴きました。
ていうかね、bayfmこそradiko対応しろよー!!!!とゆいたい。
多分さっぱり電波入らないのよねん。
ごにょごにょしたのをナイショだよ、にする気にはできないのでw微妙に書き起こしでも。
花音自己紹介部分。
私はシンデレラ城を見ると、すごい懐かしい気持ちになったりするので、自分をシンデレラの生まれ変わりだと思っています。
そんな、福田花音です。よろしくお願いします。
かわいーもう!
姫!姫きましたよ!
景色で見えたときとか、みんなでシンデレラ城に行ったりする時は、皆は綺麗とか言ってるんですけど、私はさみしくなるので、自分はシンデレラの生まれ変わりだと思います。
深い!
前世を投影しちゃうわけね!
はいー。
そして、サキチィーのお母さんが34歳くらいという事実www
多くの方が驚かれたと思いますw
良かった、私まだサキチィーのが年近いwww
そんな感じですかね?スマイレージ笑顔キャンペーンの告知と、おとむずかけて頂いてました。
花音は不思議キャラよりもしっかり者のがすっきりくるんだけどなぁ。
あやちょがあんな感じだし、余計にwww
いいけどね、これから姫!って呼んだ方がいいのかしら?←
さてサキチィーはこの先3時間どこにいるのかしら?
というか、こうゆう経過を見てると、花音がいかに矢口的頭の良さを兼ね備えているかが分かりますね。
そしてリルぷりっの声優話は本当なのだろうか?
いい加減録画に対応できるようになりたい…。
PR
2010.03.17
18:57
スマイレージ
TB:
CM:0
BUGGIE TECHINICA
しばらく在宅系で行きたいと思います。
今日も笑顔集めしてたみたいですが、生温かく家から見守ろう。そう思いました。
そりゃあ本音としては直接撮ってもらいたいとは思うけどね!←
新宿で撮ってもらったって話は本当なのだろうか?
けどこんな笑顔には勝てないもん。コンプレックスの塊になっちゃうよー。
さて。
そんな訳で、愛知行きも断念しようかと。
ていうか、どこかしらでボーダーラインを定めておかないと、今後痛い目みるのは私なので。
今はよく考えたら本命バンドさんがスタジオこもってるせいで、表立って活動してないのね。
去年そのバンド関連で仙台と大阪、2回遠征してること考えると、スマで遠征するわけにはいかない。
今後、どっちも活動忙しくなって予定かぶることとかも絶対出てくる。
そんな時、どうするの?って。
うん、自制心。
明日はサキチィーがひとりで笑顔集めだとか。学校大丈夫か?笑
いい加減気持ちを切り替えて頑張ろう!
えいえいおー!笑
ちなみに今後の現場予定。
19日(金):娘。@東京厚生 ファミ ※代理出席(笑)
27日(土):新人公演@横浜BLITZ 昼夜ファミ
2010.03.17
00:26
ハロー
TB:
CM:0
サニーマスター
まだ全然興奮冷めやらぬ、というか、全然アツイので。
4800円で、約3時間で、計42曲。
改めてすげーよなぁ。
普段フリコピで演者と鏡ではなく、左右対称に動くことが癖になってきてるハロヲタ的に、
POLYSICSライブ中に気を抜くと間違えそうシリーズ。笑
COLON
このライブ見に行ったやつだwレアライブなので、ツナギがいつものオレンジじゃないのです。
Young OH! OH!
これもフェス仕様の衣装なのでw毎年フェスは遊んでくるのよねん。この衣装のも生で見てるなぁ。違うやつで、だけど。
あー自分でその公演を生で見ておきながら、こんなにライブDVDが待ち遠しいのなんて、久々な気がする。
※はろーの場合、待ち遠しいこともあるがだいたい見てない公演が収録。
さて、一応はろをたブログですのでw
そちらも。
今日のトピックスは、やっぱりさゆなのですがw
さゆ、流石だよ、さゆwww
そんなさゆが好きです、はいwww
スマは大阪滞在でキャンペーン活動、ということで。
今のところ、ABC朝日放送とアメ村に行ったことは公にされてますね。
アメ村に行ったってことは水道橋・海浜幕張並の微妙なラインではなかった、ってことかな。
今日のスマ握手会に参加してる知り合いからのメールによると、女性率高く(某あkbみたい、らしい)て、17:30くらいにはCD売り切れてたとか。
どんだけだよ!
けど、昨日のマノスマの物販列には女性と若い人少なかった、っていう報告も受けているのでw実際どうなんでしょう?
スマ本拠地のハズの関東圏でも女ヲタ少ないからねー。
熱心な女ヲタはいるけどw(遭遇率がハンパない、というアレ←)
そうそう、今日ハロショ行ってきたんだけど、下敷きがスマの4人全員売り切れてました。
ちなみに、渋谷店限定のキーホルダー+L判も憂佳とサキチィーが売り切れ。
正月ので様子見て、数減らした、んだろうなぁ、と。
※下敷き?勿論既に確保してますよ?www
なので、スマのグッズに関しては今後うかうかしていられない気がしなくもありません。
渋谷店限定のキーホルダー+L判のL判写真ー。
やっぱりオトむずの花音可愛いよねー。ねー。
少し余り気味の袖もツボwww
ついでに、サキチィーもあったのでw(私のじゃないよ!)
妹とタメとか考えたくない。お。
…スマって、歯並びいい子いないよね。www
ああ、あと今、成増臨時店に行くか迷い中。
写真だけならどうせモール店で頼むものもあるし、そっちで済まそうかと思ったんだけど、特典写真でスマも入るなら行かねば!と思った次第www
けど家から地味に遠い罠。
定期使っても往復800円て!そして特典ABは20日、21日にそれぞれ配布して余ったら22日に回す、と。
まったく読めないね!
この件に関する頼みごととかあったらご連絡よろー。
そういえば、今日からradikoが試験期間突入しましたけど、今後録音する時、今までのライン入力と、radiko使うのとどっちのがいいのかしら?
radikoだと音こもりそうな気がするんだけど、ノイズはないよね。
後はサーバーがどれだけ耐えうるか、か。
ただ、便利なのは確か。
これで全国区で聞けるようになれば神だよなぁ。
2010.03.15
18:37
ハロー
TB:
CM:0
ありがトイス!!!!
今日のPOLYSICS@日本武道館は最高でした。
最後の最後、抑えきれなくて、前に突っ込んだら、何故か2列目にいましたw
素敵な時間でした。
幸せな時間でした。
そして、ちょっぴり泣いちゃいました。
第一期POLYSICSがここで完結、ということならば、第二期は初めっからちゃんと見たいと思います。
とりあえず、今年の初夏発売予定のライブDVDはMUST BUY or DIE!!!で。
今日一緒に行った友達(男、ヲタバレしてるやつ)が言ったこと。
Perfumeなんて、近くで見たら絶対可愛くないって!
モーニング娘。の高橋愛と道重さゆみなんて、ホント、そのまま目に焼き付けたいくらい可愛かった。
気になる点がいくつかあるんですけどw
・Perfumeは可愛いよ。
・私とタメだよ。
・どこで愛ちゃんとさゆを近くで見る機会あったんですか?
・愛ちゃんと君、多分同い年ですよ?www
・名前フルネームで言えるのねw
あーもう少し突っ込むべきだったw
が、私自身、娘。との握手経験もないし、そんな近くで見る機会なんてさっぱりないんだよーぅ。
それにしても手元に「オトナになるって難しい!!!」のCDが既に4枚あるってどうゆうことなの?www
※うち半分は代行分ですが、おそらく私のものになると思われる。笑
一方で、今日のマノスマがとてもよかったから愛知行こうよ!みたいなお誘いも頂きましたw
うーん、今月本気で金欠なんだよなぁ…。←
諸々込みで1万におさまんないだろうし。
一番安い交通手段は、18きっぷ利用で片道6時間というカオス→昼・夜→夜行バス、だと思うんだよなー。
もしホントに行くなら名古屋初上陸になるし、夜行→観光→昼・夜→夜行でも良いなぁ。
…けど、内容良かったなら自由市場価格上がるんじゃないの…?
もし安ければ諸々(グッズ抜き)で1万におさまるか?
…花音でも見て落ち着こうw
振りむき花音♪
ふぅ。
とりあえず、明日に備えて今日は寝ます。
おやすみちぃ。
2010.03.15
00:20
雑記
TB:
CM:0
はーじまるよっ
うふふですーあははですーって真野ちゃんのハロー!エスパー!ハロー!が好きです。
っていうか、春の嵐も嫌いじゃない。
最近真野ちゃん相当歌上手くなったよねー。ねー。
さて、今日は昨日のリベンジです。
いかに取り込んだ後に誤魔化せるか、をテーマにお送りします(ノ∀`)
まずは、何故かの夏桃ちゅ。
いやあ、この二人のアルバム曲、ホントに気になるんですけど。
そして、ベリヲタとして有名な(笑)、ベボベのこいちゃんのTwitter。
Base_Ball_Bear_ ありがたいです(笑) RT @ichigoism 夏桃ちゅとくまぁずの曲が収録されると判明したことについて一言お願いしますw
ごめんね、こんなこと聞いてw(ええ私です、さーせん)
あ、勝手にフォローとかして下さいませ。
今一番アツイカプかもしれん、そんなみやもも。
ツンデレ雅ちゃん最高ー←
ていうかね、この写真、金額ぴったりにするためだけに買ったのでw
ハロショの中で花音、スマイレージ集合の次に購入意欲をそそられた一枚であっただけで。
さて、昨日UPする予定だった、肩出し花音を。
ねー、あたし絶対肩フェチだよねーw
昨日の記事参照してくれれば分かるんだけど、この衣装、ソロで写ってるときは一切肩なんて出てないからねw
肩のチラ見せは萌える。
肩チラ見せの女王はこの方ですがw
Rock'n Buono!2のキャプより。
雅ちゃんの肩が萌える、って何?あたし変態なの?www
ちなみに現実世界(笑)では別に女の子の肩に萌えたりしないよ。ほんとだよ。
あ、なんかついでにデレ雅ちゃん発見したので貼っておこう。そうしよう。笑
Buono!のこの二人のやりとりとか、立ち位置とか、態度とか、もうなんか全部萌えてきた。
愛理なしで良いんだけど!ってたまに言いたくなる。
もひとつついでに。
桃子の小指で遊ぶ雅ちゃんとムキになる桃子。
さらにおまけ。
愛理とにらみ合う桃子。顔が笑いかけてますw
ってあれ?スキャンにリベンジ!なハズだったのになぁ…。笑
ま、いっか!w
今日はこの辺で!
またまたシーユー!
ここまで真野ちゃんネタを振っといて一切真野ちゃんの画像が出てこないまさかの展開ねw
2010.03.13
18:47
ハロー
TB:
CM:0
|
前のページ
|
top
|
次のページ
|
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ファーストソロ写真集「かにょん17」 発売記念トークショー
(01/05)
スマイレージ ライブツアー 2012秋 ~ちょいカワ番長~
(09/28)
プリーズミニスカポストウーマン!
(11/22)
モベキマスソートをやってみたよ
(11/20)
話題豊富な日だってありますよね
(11/08)
雨の日はまったりと
(11/06)
2011年10月のまとめ
(11/04)
ゆうかりんの卒業について、とか
(11/03)
2011年9月のまとめ
(10/02)
スマイレージ コンサートツアー2011秋 逆襲の超ミニスカート
(09/11)
カテゴリー
ハロー ( 201 )
スマイレージ ( 43 )
モーニング娘。 ( 2 )
Berryz工房 ( 9 )
℃-ute ( 17 )
Buono! ( 4 )
真野恵里菜 ( 2 )
DVD特集 ( 10 )
レポ ( 23 )
雑記 ( 21 )
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 01 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 6 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 2 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 2 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 05 月 ( 6 )
2010 年 04 月 ( 14 )
2010 年 03 月 ( 31 )
2010 年 02 月 ( 28 )
2010 年 01 月 ( 28 )
2009 年 12 月 ( 19 )
2009 年 11 月 ( 19 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 27 )
2009 年 08 月 ( 35 )
2009 年 07 月 ( 17 )
2009 年 06 月 ( 10 )
2009 年 05 月 ( 20 )
2009 年 04 月 ( 9 )
2009 年 03 月 ( 10 )
2009 年 02 月 ( 14 )
2009 年 01 月 ( 1 )
(C)だって好きなんだもん! /
忍者ブログ
[PR]
/ Design by
Lenny