明日に備えて、もう寝ようかと思ってたんだけど、どうしても書いておきたくて。
今日(3/18)の
さゆのブログと、
ツブログを読んで。
アイドルって、顔が可愛いだけじゃだめだし、歌が上手いだけでも、ダンスが踊れるだけでも、オーラがあるだけでも駄目で。
私たちの前に笑顔で立つために、一生懸命、何かをしてる。
それは、レッスンであったり、トレーニングであったり、はたまたダイエットであったり。
そんな中で、たまに、ブログというツールを用いて、感情を吐露する瞬間、っていうの?
そうゆうのって、こちら側としては嬉しい反面、凄く凄く心を抉られる、というか彼女たちの大変さを改めて突きつけられる。
もうね、花音の、
だって
ここまで何年も
頑張ってきたんだもん!この言葉に、やられました。
これって、全公開ツブログ時代の最後の記事、
ハロプロエッグという
研修生であるわたしには
数少ないチャンスを
たとえ一日でも
無駄にするなんてことが
怖くて
出来ませんでした。これに似たものがある。
他のエッグの子だって、みんな同じような思いを持ってるはずだと思うと、花音だけの言葉ではなくて、本当に、つらくなる。
スマイレージのデビューは、とてつもない長い研修期間の上にあるものだって、改めて思い知らされた。
スマイレージに関しては、「スマイレージ」の歴史だけを見ていてもダメで、その裏にある、エッグでの活動が大部分で。
例えば、「安倍なつみ」の歴史はモーニング娘。から始まるのと同じくらい、そのくらい、スマイレージにとってエッグは大きいんだと思う。
なんでこんなキャンペーンやってるんだろう?って、私たち以上に本人たちが一番思ってるんじゃないのかな、なんて。
正直、こんなこと書かれると、応援しないわけにいかない。
キャンペーンに参加しない、協力しないわけにいかない。
普段は何でもない記事が多い最近のツブログだけど、それでもやっぱり、自分の大切な時間を削って、毎日必ずツブログを更新する。
そして、ふとした瞬間に、何でもない風を装って、本心、というか重い想いを載せてくる。
花音の書く、こうゆう文章が本当に好きです。
何も考えずに、アイドルをやってるわけじゃない。
さゆだって、花音だって、一生懸命やってるんだ。
私も、私なりに頑張らなきゃ。

