矢口真里/エアバンド ミニライブ&握手会
日程:3月28日(土)
時間:(1)13:00~
場所:ルーファ広場 グランドステージ
出演:矢口真里
エアバンド・・・岡田圭右(ますだおかだ)、庄司智春(品川庄司)、金剛地武志、田中卓志(アンガールズ)、山根良顕(アンガールズ)、波田陽区
※握手会には金剛地武志、田中卓志(アンガールズ)、山根良顕(アンガールズ)はスケジュールの都合上、参加いたしません。ご注意ください。
とりあえずその日は予定もないので行きたいなぁ、と思ってます。
CD販売の開始は10:30~ということで、何時に行くか、ってとこが問題ですね。
先着600名ですって。
ってか客層読めないなー。
これはヲタよりもお笑い好きが集まるのかしら?どうなのかしら?
とりあえずやぐっちゃんは勿論、ミキティの旦那となる庄司もいるので握手会参加したいところ。
美貴ちゃん泣かせたら許さないんだから!って伝えたい。←矢口が青春 僕のイベントもハロメンとして参加するのこの回だけだし。
川崎もまぁ近い方ですし。
こうゆうイベントって無駄に時間浪費するからあんまし好きじゃないんだよね。
…ただこうゆうイベントを期待してCD買うの控えてたのはここだけのお話です。笑
最近エルダーの方たちとさゆをよくテレビで見かけます。
嬉しいねー。
ミキティの人気低迷云々とか記事に書かれてたりもしたけど(演歌じゃなくて歌謡曲ですよ)、ハロメンはみんな女性人気があるのをちゃんと知った方がいいと思う。
エルダーもワンダも。
そんで現場に行きたくても怖い、って思ってる子がいっぱいいるのを知った方がいいと思う。
実際現場慣れしてる女の子とか最早同じ枠にくくれないもん。
手毬イベの女性限定枠のみんなのフワフワ感ったらなかったけどね。
あと、エッグの内に内にっていうブログのFC限定とか頭悪いんじゃないの?っていう話だし。
潜在的に、女の子は女の子好きになるし、好きになったらその子が今までどうだっただろうと関係ないと思う。
Perfumeなんかいい例だと思うし。
実際私はアキハバラブあたりからは知ってたよ。
好きになったのは爆発一歩手前だったけど。(今は売れすぎてあんまし、です)
まいちんだってそうだと思うし。
いい加減何か考えた方がいいと思う。
そりゃあ男性の方が大切なのは分かるし、あらゆる手段を使ってお金を使わせたいんだろうけどさ。
最近ベリに興味もつ女の子も増えてるし。
だいたいは同世代っぽくて私は浮く一方だけど。
ヲタじゃなくて、ファンならいくらでも増やせると思うんだ。
私だってハロヲタだけど個人レベルだとファンだろうし。
ここらでいい加減考え直さないと、本当に新規拡大が難しくなって、本当に過去の栄光の重圧のみが増えて、本当にHello!Projectが崩壊しますよ?

PR