忍者ブログ
ご注意!
当ブログで使用している画像等の著作権・肖像権は本人、所属事務所、所属レコード会社に属します。
あくまでも純粋な応援目的のために使用しておりますので、関係者の方々にはご理解のほどお願い申しあげます。
問題がある場合は、早急に対応致しますのでご連絡いただけると幸いです。
また、使用している素材・画像等の二次使用を禁じます。

アバウト和泉
スマイレージの福田花音ちゃん推し。
カプヲタ。
某所の管理人。
写真厨の気がある。
推しメンと推しメン以外の交換歓迎!





連絡先:
info@ichigoism.com


Twitter:ichigoism
だって好きなんだもん!
当ブログは研究生から卒業生まで、全般的にHello!Projectを幅広く応援、溺愛してるブログです。
ただやっぱり推しの子寄りです。コメントはお気軽に♪


[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、ヘビーなテスト×2が終わりました。
つーかーれーたー。
単位が欲しい、単位が欲しい。爆
あとテスト二つ…!
明日のは軽めで、来週月曜のがこれまた超ヘビーなんですけど、その間に証明写真とES書かなきゃーっっ。
もう頭パンクすると思う…。


そういや、ツイッターが電波少年で埋まるのも時間の問題な気がする。笑
有吉好きなんだよねー。
正確に言うと、猫男爵が好きというハナシもあるけど…笑





これ見て号泣www
明日か明後日あたりには届くと思いますが、ちゃんと見れるかなぁ。
涙ぼろぼろ流すよ、これ。
どこで℃-uteは間違っちゃったんだろう、と思ってしまう。
このソロDVDとか、6人分買っても良いって思うくらい、私、卒業とか涙に弱いw


今日、初ハロショ上野店行って来ましたー。
んで、渋谷も行ったので、明日原宿によれば花音の写真GET出来そうですー^^



ほんの少し、ごっちんのこと。
私自身、肉親を亡くした経験があるので、ごっちんのことが、不安です。
こうやって周りに騒ぎ立てられるのも、気分いいことじゃないだろうし…。
ごっちんのお母さん、どうか、安らかに、お眠り下さい。
ごっちん、これからも、ひっそりととしか応援しないけど、ちゃんと見てるよ。
寝ることも、食べることも、休むことも、忘れてしまいそうだけど、忘れずに、少しずつ、現実を受け止めてね。

拍手

PR
12時過ぎ。
…メールがこない!



完全にスマヲタになれってことですかね?
さよならまいまい、って感じ←

と、そんな落ち具合でとりあえずスマイベだけ振り込んできました。

地元に帰ってきて、アイスが食べたくなったので贅沢してハーゲン(ストロベリー)を購入w

ハーゲン(ストロベリー)片手に帰宅。


そしたら……

まさかの、このタイミングで、届いた!



冬の怪談DVD(FC通販)!

花音!花音!
ちなみに特典写真は2枚入りで、もう1枚は舞美ソロでした^^

パッケージの裏面には、福田花音(S/mileage)だとか、花音がハロプロ新ユニットのS/mileage所属ってことが書かれてます。
ちなみに主な出演作品には舞台「恋するハローキティ」とミュージカル「リズミックタウン」。
あ、舞美の方には「仔犬ダンの物語」と舞台「あたるも八卦」でしたwww
恋ハロより、千歳月のがメインに近いんだけどなー←
この辺に事務所の力を感じましたww


では、早速再生。


やっべ、高まるー!

えっと、花音がツブログで千歳月を話題にしてたし、千歳月特集をいい加減やろうかと思ってたんですけど、ごめんなさい、冬の怪談見ます←

特典映像だけ例のごとく先に見たんだけど、この時の花音、今より幼いね。
2009年がきっと花音確変の年だったんだろうなー。
確変、というか一気に大人びた、というか。


では、また後ほど!(?)


ん、そうだ。
昨日勢いで受けた筆記試験受かってたみたいです。
奇跡!
合格のメールってやっぱ嬉しいですねー。
うーん、この調子で履歴書とES書かなきゃ…w
そして美容院行って証明写真撮らなきゃw

拍手

一昨日から三日間、真面目にしゅーかつ中です。毎日リクルートスーツ!
しかも、テスト中でもあるというこのカオスっぷり。
うわーん、もう既に疲れたよーっっ!
明日のテストは、本気でやばい。


では、さくっとスマイレージのFCソロイベの当落結果。


……(´;ω;)ぐすん

もし19日に花音来たら神です…!
ううう、とりあえず明日振り込もうw
花音に絞って申し込めば良かった。
後の祭りな後悔ばっかり募るよー。

知り合いも軒並みどっかしら当選してるし、とか言いつつ花音当選した人周りにいないんだけどね。
あやちょ、ゆうかりん、サキチィーはいた。
???は自分だけだw
この???が神イベになることを祈りつつ。


そういえば、今回のFC通販の℃-uteのソロイベDVDうっかり申し込み忘れたんですよねー;;
まいまいのガチ選曲最強だったから欲しかった…><

ちなみに、今一番欲しい(観たい)DVDはH!P 2006 Winter 全員集GO!
市場にも出回り数少ないし、欲しいけど買えない、っていう。



そういや、真野ちゃんの写真集握手会は2/6に福家銀座店だとか。


あ、今日ようやくチケラリの福家Ver.花音ゲットしてきましたー*^^
そういや、ブログに書いてたけど、花音の色は何色になるのかしら…?
初カラーだもんね!
B.L.T.とのコラボTが実質初ソロTだけど、あれ黒地だしなぁw
ちなみに花音の好きな色は、むらさき・赤・ピンクってなってます。(公式による)
真野ちゃんからを奪うのか!
最早エースカラーといっても過言ではないピンクを手にするのか!
はたまたサイが集まりにくいと評判で℃-uteからも消された(←)むらさきなのか!
もしくはまったく別の、「好きな色」なのか!
とっっっっっっても気になります。笑
ちなみにゆうかりんはピンク別に好きじゃないっぽいところが面白いwww
花音の緑と同じかwww

拍手

腰痛期到来しました…(ノд`)
2カ月に1回とか、1ヶ月に1回とか酷いのが来るんですよね。
そんな中、明日はバイト→テスト→説明会という…なスケジュールです。
今更ながら、学校が都内のアクセスわりと良いところにあるって素敵www

んー今日も説明会だったんで、明後日まで三日連続です。
テストもちょいちょいあるし、ってそんな中昨日ライブ行ったのは私なんですけどー。
結局昨日は7時間弱やってました。
ロッキンの最速レポが素敵すぎましたw



私の実家みたいな本命バンドw


本妻というよりは実家の方がしっくりくるのは、多分「帰るべき場所」が存在そこにあるから。
なのに、FC先行落選とかどうゆうことですか、と今更ながら思う。
申し込んだのも、落選って出たのも、丁度冬ハロ@中野の期間でねー。
もう、浮気してるから!?みたいなwww
けど、正直そんな実家と火遊びっぽいはろーとでは土俵が違いましてよ、と。
どっちかというともうひとつのバンドのが浮気っぽいし。
最早本命だけどw
そのバンドの4月のライブの先行が来週月曜日からなの忘れないようにしないと!
そして良い番号が着ますように^^
2009年後半が結構神がかってたから不安><
昨日もね、最初6~7列目くらいにいたんだけど、いつもより遠いって思っちゃった←
仕方ないよね、最近はたいがい上手4列目以内にいてあるメンバーガン見してるんだもん★←
病気www

拍手

半分エスパーの真野ちゃんがかわいすぎる…!
\(。・ω・。)/ <ばんざーい!

ちなみに第一話には花音は出てないみたいですねー。
あやちょとゆうかりんが出てる感じ。
スマイレージのぐだぐだトークをあんなに流して良いんでしょうか。
ゆうかりん噛んだし。笑

それにしても、こくえけんの所長と高橋先生とあの人はぐっだぐだで要らないなぁ。
高橋先生、相変わらず寒いしwww

真野ちゃんの可愛さが、今すげーきてる。
こわいこわい。

第二回には花音・サキチィーが出るみたいです^^
このシーンは第二回ってことですね。(ちょーテキトーキャプチャ申し訳)





あ、スマイレージ応援企画~S/mileage Mega Bank vol.0~のハガキが来ました。
どうやら、三回まわしっぽく、私は二回目への参加です。
席は、真ん中より後ろの方の、最下手wwww
うん、逆に見やすい奇跡とか起こる…よね?
通路側だしね!www
それにしてもMega Bankってどうなんすか?
銀行?うーん、なんか、こう、キューティーサーキットくらい響きのサブタイトルにはならないのかねー。



千歳月は何回見てもラストで泣くんだけどなんなの?www

こちらも後々。



明日ははるばる新木場まで行ってライブだーい!
FESっつーだけあって長丁場になりそうな予感。
こうさ、仮に5時間弱(全7バンド)やったとしても、前売定価4000円以下とかいうライブに行くからハロコンなんてアホらしくて正直入りたくないわけで。
たしかに明日はオールスタンディングだけど!ドリンク代必要だけど!ロッカーも使うけど!それでも、よ?
しかもハロコンって、「一瞬間」っていうか、「特別感」が少ないっていうか。
例えば、毎回一部でもセットリスト変わったら全公演コンプしたくなったりとか、そうゆう感覚。
例えば、キューティー観光社のその場で歌う曲決まる、とかそうゆうの。
まぁ私は好きなバンドのツアーはたとえセトリ変わんなくても3日連続入ったりもしたけどさ。
遠征含め1ツアーにつき4回入ったこともあるし。
ハロコンに今まで見たいな「お祭り感」がもうちょっと生まれればなぁ。

拍手

| 前のページ | top | 次のページ |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
(C)だって好きなんだもん!  /  忍者ブログ [PR]
  /  Design by Lenny